- 「二倍やれ!三倍やるんだよ!」旧統一教会 悪質性の原点、霊感商法はこうして始まった【報道特集】 | TBS NEWS DIG
- 【独裁】「ロシアの国会はプーチンの言いなり」「国連の拒否権はスターリンの“功績“」ロシアが独裁者に従うワケ|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月21日)
- ロゴスランドの“平日の売り上げ向上策を考えよ” 京大生が参加のビジネスコンテスト(2022年6月12日)
- 【総額1000万円以上か】「トレーディングカード専門店」で空き巣被害
- 大量“粗大ゴミ”年末を前に誰が? 不法投棄ダメ 1000万円の罰金も(2023年12月8日)
8月の値上げ 食品は2431品目 電気料金をはじめ電化製品、コンビニ商品も値上げに|TBS NEWS DIG
きょうから8月。食品では冷凍食品やカレーのルウなど、およそ2400品目が値上げされます。そのほか白物家電、コンビニの一部商品など生活必需品の多くで値上げが行われます。
帝国データバンクによりますと、8月中に値上げされる食品は2431品目です。
「ハウス食品」は「バーモントカレー」や「北海道シチュー」など、家庭用のルウ製品をおよそ10%値上げします。「日清製粉ウェルナ」のパスタやパスタソースはおよそ2%から8%、そのほか冷凍食品の「ニチレイフーズ」「味の素冷凍食品」なども値上げします。
ひと月で値上げされるものが2000品目を超えるのは今年初めてです。
値上げされるのは食品だけではありません。
8月の電気料金は、大手10社中4社が値上げとなり東京電力では標準家庭のケースで、7月より247円上がって9118円となります。また、きょうから順次、「パナソニック」の冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器など白物家電の出荷価格が最大で23%引き上げられます。
そのほかコンビニ大手では、ローソンがあすから「マチカフェ」のコーヒーなどを、ファミリーマートが23日から「ファミチキ」の価格を引き上げるなど、身近なものが相次いで値上げされます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qNkpVQf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/34evyVR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sMYVzX7
コメントを書く