ミャンマーで日本人ジャーナリスト拘束 デモ取材中…都内で「早期解放」訴え(2022年8月1日)

ミャンマーで日本人ジャーナリスト拘束 デモ取材中…都内で「早期解放」訴え(2022年8月1日)

ミャンマーで日本人ジャーナリスト拘束 デモ取材中…都内で「早期解放」訴え(2022年8月1日)

 国軍が実権を握るミャンマーの最大都市・ヤンゴンで先月30日、日本人男性が現地の警察に拘束されました。

 拘束されたのは、ジャーナリストの久保田徹さんです。

 久保田さんは、民主化を求めるデモを取材中に拘束され、現在、警察で取り調べを受けているといいます。

 現地の日本大使館は、次のようにコメントしています。

 在ミャンマー日本大使館:「本人の健康状態に問題はないと聞いている。早期の解放を求めていく」

 都内では、日本に住むミャンマー人や友人らが外務省前に集まり、久保田さんの早期解放を訴えました。

 久保田さんの知人:「今回は、クーデターの状況について、調べたかったんでしょうね。だから、ヤンゴンに行って…。ショックですよ、本当に。ちょっと信じられなかった」

 関係者によりますと、地元警察が久保田さんの行動を監視していたという情報もあるということです。

(「グッド!モーニング」2022年8月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事