- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍が包囲のマリウポリ 砲撃から助かった女性が出産 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 文化財の奥で「仁王像」腕折られる “さい銭”狙いか 窃盗容疑で捜査(2023年8月2日)
- 【イチオシ】ホラン千秋が小池都知事を直撃「一生は一回しか」
- 【サッカーW杯】日本代表・森保一監督、吉田麻也主将らが帰国会見 ドイツ戦・スペイン戦に歴史的勝利 / クロアチア戦PK戦で惜敗 ―― (日テレNEWS LIVE)
- 【犯行映像】「卑怯やね」餃子の無人販売所で大量窃盗…『金を入れるふり』で支払わず(2022年11月9日)
- “非凡な10年”とアピール 習主席の成果示す展示会開催 中国共産党大会前に“異例3期目”目指す権威付けか|TBS NEWS DIG
自民・世耕参院幹事長が苦言「総理の決断と言葉は弱さ感じる」(2023年10月25日)
自民党の世耕参院幹事長は、25日の国会の代表質問で、岸田総理大臣に対し「総理の決断と言葉は弱さを感じる」と苦言を呈しました。
自民党 世耕参院幹事長:「支持率が向上しない最大の原因は、国民が期待するリーダーとしての姿が示せていないということに尽きるんではないでしょうか。残念ながら現状において岸田総理の『決断』と『言葉』については、いくばくかの弱さを感じざるを得ません」
岸田総理大臣:「これまでも自ら決断し、国民の皆さんに直接、発信することを心掛けてきましたが、本国会でも経済政策や物価対策を中心にしっかりと議論を重ね、国民の皆さんに丁寧に説明して参りたいと考えます」
岸田総理はまた、「リーダーには目指すべき将来像に向け強い意志を持って政策を実現する姿勢が重要だ」「有言実行を貫いていきたい」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く