- 滑走路に入った大きな亀裂 能登空港 石川・輪島市 1月3日【能登半島地震】
- 東京ディズニーシーのハロウィーンイベント!今年は仮装していたら“ある驚きの体験”ができるようで…!?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【女性カーレーサー】看護師や大学生…頂点目指す”競争女子”の生きる道『Nドキュポケット』NNNセレクション #Shorts
- 長所は「どこでも寝られるところ」 愛子さま ユーモアあふれる初会見(2022年3月17日)
- “オンライン”停戦交渉で進展は?今後の焦点は「大統領同士の会談が設定されるか」【news23】
- 自民“急転”LGBT理解増進に舵 総理秘書官“差別発言”が波紋…総理発言にも追及(2023年2月6日)
「ロシア軍に殺される人は少なくなる」ゼレンスキー大統領 住民の“強制的退避”を準備 ウクライナ ドネツク州 #shorts |TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍との激しい戦闘が続く東部ドネツク州の住民を強制的に避難させる考えを示しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ドネツク州から、より早く、多く避難すれば、ロシア軍に殺される人は少なくなる」
ゼレンスキー大統領は、ビデオ演説で、戦闘地域に数十万人の市民が残っているとして、ドネツク州から強制的に避難させる準備をしていると明らかにしました。
また、大統領は、ドネツク州の親ロシア派地域でウクライナ人捕虜を収容する拘置所が攻撃されたことについて「ロシアのテロ行為」として改めて非難しました。
一方、ロシア国防省は、拘置所への攻撃について死者が50人に増えたと発表。アメリカが供与した武器を使ったウクライナ軍の攻撃によるものだと改めて強調し、互いに非難を続けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8aHTjFY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/O0FR4MZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PDnG2xj
コメントを書く