- 指示役“ルフィ”とのやりとり判明「人を手配して指示を伝えるだけでいい」 高級腕時計強盗の裁判
- 【車2台全焼】「爆発したよう」 住宅街は“騒然” 福岡市
- 梅村みずほ議員を参院法務委員から更迭 ウィシュマさん遺族らに謝罪 日本維新の会 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国で1万1764人・東京都で1663人の新規感染者 27日
- 【独自】“本来ターゲットとしていた人物”と仕事上のトラブルか “人違い”で男性が襲われた殺人未遂事件で逮捕の中国籍男 兵庫・芦屋市
【ミャンマーで】拘束の日本人男性 ドキュメンタリーの取材で現地入りか
ミャンマーで30日、当局に拘束された日本人男性は、ドキュメンタリーの取材で現地入りしていたとみられることが、関係者への取材でわかりました。
ヤンゴンで30日、軍への抗議デモを撮影していた日本人男性が当局に拘束されました。地元メディアなどによりますと、男性はドキュメンタリーを制作している久保田徹さんとみられています。
ドキュメンタリーの制作者らでつくるグループ「ドキュミーム」によりますと、久保田さんは、取材のため今月14日にヤンゴンに入り、事前に取材ビザなどを取得していましたが、21日には軍が久保田さんのもとを訪れ、パスポートをチェックするなどしたということです。
現地大使館によりますと、本人とはまだ電話や面会はできていないということで、引き続き、早期解放を求めていくとしています。
(2022年7月31日放送)
#ミャンマー #日本人 #デモ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Dilo5V
Instagram https://ift.tt/kN83Ee2
TikTok https://ift.tt/FIS6OkZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く