- 近畿大学の学生が組み上げた人工衛星「宇宙マグロ1号」 国際宇宙ステーションから宇宙空間へ放出
- 【速報】駐日中国大使館 停止していた日本人に対する一般ビザ発給をきょうから再開(2023年1月29日)
- ガーシー容疑者を逮捕 綾野剛さんや川上量生さんへの常習的脅迫などの疑い 川上さんコメント「本人の自業自得」|TBS NEWS DIG
- 【トランプ前大統領】起訴するか決める「大陪審」再開
- 【1WEEKライブ】異例のペースで発射続ける 北朝鮮 / コロナとインフル「同時流行」か / “統一教会”解散命令は? など――1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 狛江強盗殺人 別の空き巣現場近くに容疑者らの姿(2023年2月25日)
【ミャンマーで】拘束の日本人男性 ドキュメンタリーの取材で現地入りか
ミャンマーで30日、当局に拘束された日本人男性は、ドキュメンタリーの取材で現地入りしていたとみられることが、関係者への取材でわかりました。
ヤンゴンで30日、軍への抗議デモを撮影していた日本人男性が当局に拘束されました。地元メディアなどによりますと、男性はドキュメンタリーを制作している久保田徹さんとみられています。
ドキュメンタリーの制作者らでつくるグループ「ドキュミーム」によりますと、久保田さんは、取材のため今月14日にヤンゴンに入り、事前に取材ビザなどを取得していましたが、21日には軍が久保田さんのもとを訪れ、パスポートをチェックするなどしたということです。
現地大使館によりますと、本人とはまだ電話や面会はできていないということで、引き続き、早期解放を求めていくとしています。
(2022年7月31日放送)
#ミャンマー #日本人 #デモ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Dilo5V
Instagram https://ift.tt/kN83Ee2
TikTok https://ift.tt/FIS6OkZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く