- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!7/31(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【拉致被害者の家族ら】バイデン大統領と初めて面会
- 【1WEEKライブ】今週のニュースまとめ “急転”辞任の山際大臣/ 円安で給料アップ…/ ロシア“汚い爆弾”吹聴 など(日テレNEWSLIVE)
- 中国“コロナに効く”デマで「レモン奪い合い」 日本の風邪薬…SNSに大量転売の動画【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月22日)
- 【賛否】”子育てクーポン10万円”必要?バラマキ?西田亮介「根本的な改善につながらない」
- 電車内で高校生に喫煙注意され“土下座強要・容赦ない暴行”…被告に懲役2年実刑判決(2022年7月20日)
関東中心に猛暑日続出 都心も28日ぶり|TBS NEWS DIG
きょう(31日)は関東地方を中心に猛暑日が続出するなど、全国133の観測点で今年の最高気温を更新しました。
きょう、全国で最も気温が高かったのは、38.6度を観測した群馬県の伊勢崎です。
関東では、今年初めて1都6県すべてに熱中症警戒アラートが発表され、埼玉県の鳩山で38.5度、熊谷で38.4度などを観測しました。
また、関東以外でも、福島と甲府で37.6度、京都で37.4度などと猛暑日が相次ぎ、仙台の36.5度など全国の133の観測点で今年の最高気温を更新しました。
東京都心でも35度を観測し、7月3日以来、28日ぶりの猛暑日を記録しました。
気象庁は、東日本と西日本は8月7日頃にかけて気温の高い状態が続くとして、熱中症などへの注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8aHTjFY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/O0FR4MZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PDnG2xj
コメントを書く