- ツイッター内部告発者が議会で証言「利用者のプライバシーに危険が及ぶ恐れ」(2022年9月14日)
- 日大が田中元理事長ら5人と法人3社に約11億円の損害賠償求めて東京地裁に提訴 背任事件の損害めぐり|TBS NEWS DIG
- スプーン・フォークは6円 ファミマが直営店で有料化開始(2024年1月19日)
- 【ヨコスカ解説】切り札は「ヨガ外交」⁉グローバル・サウスのリーダーを目指すインドの外交戦略と日本が狙うべき「ビジネスチャンス」 現地から黒木アナの中継を交えて徹底解説!
- 【日韓首脳会談】「日韓関係を改善し発展」で一致 シャトル外交や安全保障対話を再開へ
- 【投稿動画】手を止めると激怒!? ポメラニアンのラブちゃん『every.特集』
「佐渡島の金山」推薦書に一部不備 提出し直しへ(2022年7月28日)
政府がユネスコの世界文化遺産に推薦した新潟県の「佐渡島の金山」について、推薦書を提出し直すことが分かりました。来年の登録は難しい状況となりました。
末松文部科学大臣:「『佐渡島の金山』の推薦書につきまして、この度、誠に遺憾でありますけど、改めて提出をすることと致しました」
「佐渡島の金山」の世界文化遺産への登録を目指して、政府は今年2月、ユネスコに推薦書を提出しました。
しかし、ユネスコから推薦書の一部に不備があると判断されたため、政府は改めて推薦書を提出し直すことを決めたということです。
地元の自治体と協力して、来年2月1日までに正式な推薦書を提出するとしています。
「佐渡島の金山」の来年の登録は難しい状況となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く