- ロシア 「Z」の文字が…クリスマスイルミネーションに異変(2022年12月25日)
- 「LGBT当事者が生きやすくなるために」性的少数者が集会で「差別禁止」法整備訴え|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京電力が「規制料金」値上げを申請 11年ぶり 値上げ幅3割 6月から実施(2023年1月23日)
- 「岸田総理の国会説明が必要」秋の臨時国会に延期へ 安倍元総理への追悼演説(2022年7月28日)
- 【海鮮丼まとめ】ワケあってデカ盛りの店 仕入れに秘密 / 赤字覚悟!絶品海鮮丼 / 一品入魂のウマい店など(日テレNEWS LIVE)
- 【葵祭】ヒロイン『斎王代』に25歳の大学院生「京都のお姫様ということで、粛々と、にこやかに」
新型コロナ 広島で過去最多500人以上の見通し 湯崎知事、明らかに(2022年1月8日)
広島県の湯崎英彦知事は、8日の県内の新型コロナウイルスの新規感染者が500人を超え、過去最多を更新する見通しであることを明らかにしました。
これまでに発表されている新規感染者は、広島市で335人、呉市で50人と、それぞれ過去最多が確認されたほか、福山市で26人確認されています。
広島県の湯崎知事は、県全体の8日の新規感染者が500人を超える見通しであることを明らかにしました。
500人以上となれば、一日の新規感染者としては、7日の429人を上回り、過去最多を更新することになります。
広島県では、感染の急拡大を受け、9日から広島市や福山市などの13市町に「まん延防止等重点措置」が適用されます。
広島市は9日以降、原爆資料館や中央図書館など市の施設を順次、臨時休館することを発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く