- JR尾久駅で線路火災 運転見合わせの宇都宮線、高崎線、湘南新宿ラインは午後2時ごろ運転再開|TBS NEWS DIG
- 【速報】育児休業の愛称を「育業(いくぎょう)」と発表 東京都(2022年6月29日)
- “巨大大根”ギネス樹立の瞬間! 驚異の重さ45kg超「本来持ってる力引き出した」(2023年2月24日)
- デフリンピック東京で初めて開催 聴覚障害の学生がエンブレムに込めた想い「聞こえる人と聞こえない人が深くつながれば」【news23】|TBS NEWS DIG
- “宣言”発出の必要性について病院は・・・総理「現時点で検討せず」(2022年1月31日)
- ジョコビッチ選手“ビザ取り消し”の豪政府決定を破棄 豪裁判所(2022年1月10日)
新型コロナ 広島で過去最多500人以上の見通し 湯崎知事、明らかに(2022年1月8日)
広島県の湯崎英彦知事は、8日の県内の新型コロナウイルスの新規感染者が500人を超え、過去最多を更新する見通しであることを明らかにしました。
これまでに発表されている新規感染者は、広島市で335人、呉市で50人と、それぞれ過去最多が確認されたほか、福山市で26人確認されています。
広島県の湯崎知事は、県全体の8日の新規感染者が500人を超える見通しであることを明らかにしました。
500人以上となれば、一日の新規感染者としては、7日の429人を上回り、過去最多を更新することになります。
広島県では、感染の急拡大を受け、9日から広島市や福山市などの13市町に「まん延防止等重点措置」が適用されます。
広島市は9日以降、原爆資料館や中央図書館など市の施設を順次、臨時休館することを発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く