- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月8日)
- 【佳子さま】津波で被災し「震災遺構」として公開されている門脇小学校を訪問される 宮城・石巻市 #shorts
- 足立区の遺体遺棄事件 容疑者母「変わりなかった」(2024年1月23日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 国交省OBを排除した社長の異例の解任劇株主総会で空港施設社長再任が否決TBSNEWSDIG
- 核兵器禁止条約の初会合 ロシアの「核の威嚇」非難(2022年6月23日)
GX=グリーントランスフォーメーションを実行する 「GX実行推進担当大臣」に萩生田経済産業大臣を任命|TBS NEWS DIG
岸田総理は脱炭素社会の実現をめざすGX=グリーントランスフォーメーションの担当大臣に萩生田経済産業大臣を任命しました。
政府は午後に脱炭素社会をめざす「GX=グリーントランスフォーメーション実行会議」を開きます。それに先立ち、岸田総理は、GXの担当大臣に萩生田経産大臣を任命したということです。
会議では、今後10年間で官民連携で150兆円の投資を実現するとして投資のあり方やインフラ整備に関するロードマップを作成します。
政府は150兆円のうち20兆円分について民間の投資の呼び水となるよう「GX経済移行債」とよばれる国債を発行し、資金を調達する方針です。
ただ、「移行債」も政府の借金となるため、今後、財源の確保が焦点となります。財源には▼炭素税など、CO2の排出量に値付けをする「カーボンプライシング」や▼電気料金に上乗せして徴収する案なども検討されていて企業や家計の負担につながる議論も予想されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RfrkJWn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qoLOY6v
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5Ew3JmR
コメントを書く