- 【独自】親族に「今、和歌山にいる。これから出頭する」と電話 出頭数時間前 両親殺害容疑で逮捕の46歳長男 神奈川・横須賀|TBS NEWS DIG
- 文化勲章親授式 狂言師の野村万作さん、サッカー協会の川淵三郎さん、作家の塩野七生さんら7人に|TBS NEWS DIG
- 「カバンが放置されていて嫌な臭いがする」通報…中に“生後間もない赤ちゃんの遺体”(2022年6月16日)
- 帰宅途中狙いバッグひったくり逃走 被害女性、転倒しけが(2024年1月11日)
- 「虐待ではなくしつけのつもりで」エスカレートして子どもを蹴ることも…我慢しても止められない”虐待”に至った母親の告白【news23】
- 75歳以上の医療保険料を“引き上げ”て出産育児一時金の財源へ 改正案が審議入り(2023年3月16日)
東京都心はジメジメ真夏日 熱帯低気圧発達…台風5号発生か(2022年7月27日)
東京は最高気温33.6度の真夏日。蒸し暑い状態が続きました。
そんななか、銀座ではこの暑さにも関わらず、意外なものが人気。
特製のつぼで焼き上げる、蜜がたっぷりでとろける甘さが人気の焼き芋店。気温30度超えの真夏日でも、その人気は変わりません。ただ、大変なのは作る方です。
銀座つぼやきいも・いも焼き師、二唐研一さん:「(Q.店内暑いですよね)もう熱が放射されているので」「(Q.うわー、つぼの中は何度ですか)つぼの中は150から170度ぐらいで焼いています」「エアコンとかがあまりきかないので『つぼの熱』で…。熱中症対策として、水分取ったり、ゼリーを食べたりして対策しています。こんな感じで(凍らせた)ゼリーを半解凍ぐらいで食べると体も冷える」
列島各地で天気が荒れているなか、日本のはるか南にあるマリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧ですが、気象庁は台風5号に発達する見込みとの情報を発表しています。
今後、接近に伴い湿った空気が流れ込んで西日本では、週末に雨が強まる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く