- コーヒー豆など販売の「カルディ」が下請けに不当返品含む違反行為 計約1366万円 公取委が勧告|TBS NEWS DIG
- 備蓄米の落札結果は…コメは安くなる?農家「下がらない」専門家「4月か5月から下がり始めるのでは」安くなってもムラがある可能性も
- 群馬・太田市の住宅兼歯科医院で火事、焼け跡から1人の遺体
- 電動キックボードが歩道を走行中に…5歳男児に接触事故 車体は最高速度6キロ超で道交法違反の可能性 東京・新宿区|TBS NEWS DIG
- H3ロケット打ち上げ失敗 2段目エンジンの燃焼確認されず指令破壊信号|TBS NEWS DIG
- ボートレーサーの25歳男性が交通事故死 国道で車同士が衝突 山口(2023年8月15日)
東京都心はジメジメ真夏日 熱帯低気圧発達…台風5号発生か(2022年7月27日)
東京は最高気温33.6度の真夏日。蒸し暑い状態が続きました。
そんななか、銀座ではこの暑さにも関わらず、意外なものが人気。
特製のつぼで焼き上げる、蜜がたっぷりでとろける甘さが人気の焼き芋店。気温30度超えの真夏日でも、その人気は変わりません。ただ、大変なのは作る方です。
銀座つぼやきいも・いも焼き師、二唐研一さん:「(Q.店内暑いですよね)もう熱が放射されているので」「(Q.うわー、つぼの中は何度ですか)つぼの中は150から170度ぐらいで焼いています」「エアコンとかがあまりきかないので『つぼの熱』で…。熱中症対策として、水分取ったり、ゼリーを食べたりして対策しています。こんな感じで(凍らせた)ゼリーを半解凍ぐらいで食べると体も冷える」
列島各地で天気が荒れているなか、日本のはるか南にあるマリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧ですが、気象庁は台風5号に発達する見込みとの情報を発表しています。
今後、接近に伴い湿った空気が流れ込んで西日本では、週末に雨が強まる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く