- 当時の保育士3人を暴行容疑で逮捕 静岡・裾野市の保育園で園児に虐待行為|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ニュースまとめ】自民党安倍派 政治資金”ウラ金”疑惑 東京地検特捜部が本格捜査へ 鈴木前総務大臣”キックバック”認める 松野官房長官ら閣僚4人含む副大臣5人政務官1人らが辞表を提出 ANN/テレ朝
- へその緒ついた赤ちゃん放置 千葉市の駐車場(2022年5月24日)
- 【安倍元総理 国葬儀】学者らにヒアリング実施 最初に受けた社会学者が裏側語る【西田亮介】
- 「ユナボマー」カジンスキー受刑者死亡 米連続小包爆弾事件(2023年6月11日)
- 【中継】台風6号 暴風域に入っている沖縄 那覇市内を走る沖縄都市モノレールも昼前から終日運休|TBS NEWS DIG
G7広島サミットまで1週間 バイデン大統領来日は? 「来ないなんてあり得ない」(2023年5月12日)
G7広島サミットまで1週間となりました。各国首脳らの原爆資料館への訪問に注目が集まる一方で、アメリカのバイデン大統領が来日しない可能性も浮上しています。
(政治部・千々岩森生記者報告)
バイデン大統領の問題は、アメリカの国内政治の状況次第ですが、ある政権幹部は「サミットにアメリカの大統領が来ないなんてあり得ない」と気を揉んでいます。
松野官房長官:「米国政府から本件に係る通告等は一切受けていません。なお、4月25日に米国政府はバイデン大統領がG7広島サミットに出席する旨、発表したと承知しています」
広島サミットでは、世界の核保有国の半分に上る4カ国、アメリカ、イギリス、フランス、インドの首脳がそれぞれ19日と21日に原爆資料館を視察する方向で調整が進んでいます。
「核兵器のない世界」に向けて被爆の実相、つまり原爆の悲惨さを伝えたいとする岸田総理大臣ですが一方で、ウクライナではロシアが核兵器の使用を示唆し、日本も「核の傘」に守られるなかで、理想と世界の現実とのギャップを突き付けられる事態も予想されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く