- 【2月20日(月)】日中あまり気温上がらず…風冷えの一日 じわじわと真冬の寒さ戻る【近畿地方】
- 【解説】対ロ最前線 スウェーデン要衝の地で異変 ANNロンドン支局・佐藤裕樹記者(2022年6月1日)
- 【速報】養鶏場で火事 ニワトリ15万羽焼け死ぬ 茨城(2023年4月26日)
- 京都のオーバーツーリズム対策の現在地を記者が検証 「観光特急バス」「観光客通行禁止」の看板の効果は!? 「おもてなし」の未来は?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキツイX】
- 【回転寿司まとめ】甘エビ13匹のメガ軍艦/ てんこ盛りのほたて貝柱/“けさ取れ”の新鮮地魚ネタ など(日テレNEWS LIVE)
- 関東2日は雲の多い一日 花粉が非常に多く飛ぶ可能性も【4月1日 夕方の予報】|TBS NEWS DIG
愛知・三重に記録的短時間大雨情報 浸水の被害も 土砂災害などに警戒を|TBS NEWS DIG
きょう未明、愛知県・西尾市や三重県・度会町付近で、猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は記録的短時間大雨情報を出しました。
暖かく湿った空気が流れ込み、東海地方は大気の状態が非常に不安定になり、愛知県・西尾市では、午前0時10分までの1時間におよそ100ミリ、三重県・度会町では午前1時半までにおよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は、災害の危険が高まったとして、記録的短時間大雨情報を出しました。
この雨で大雨警戒レベル4に相当する土砂災害警戒情報が、三重県・伊勢市と度会町、玉城町に出されました。また、西尾市では、一時、市内を流れる二の沢川の水があふれ、住宅3棟が床上浸水、2棟が床下浸水したということです。
けが人は確認されていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RfrkJWn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hz2BZcw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/085XI37
コメントを書く