- 【窃盗の瞬間】狙われた馬刺し28パック“迷彩男”の1分20秒(2022年12月21日)
- 【ヨコスカ解説】お客様は神様ですか? カスハラ”被害の実態 サービス業の2人に1人が被害 客はなぜ攻撃的になるのか 企業・自治体での対策どうすればいいのか
- 警視庁発案!「ペットボトルを使った“密閉袋”」日用品を防災グッズに変身させる驚きのアイデア【防災の日】|TBS NEWS DIG
- 【能登半島地震】被災状況や今後の天候は?石川県から現地報告(2024年1月7日)|TBS NEWS DIG
- ドンキが「ピル無料」の新制度 「年間2~3万円」会社が全額負担(2023年3月9日)
- 山添拓氏(共産)が東京で当選(2022年7月10日)
“アニソンの帝王”水木一郎(74) 6月に肺がん手術 「生涯現役 頑張るゼーット!」(2022年7月26日)
アニメソングの帝王として知られる、歌手の水木一郎さんが26日、公式サイトで今年6月、肺がんの手術を行ったことを公表しました。
公式サイトによると、「昨年4月、声帯不全麻痺の症状をきっかけに、検査の結果、リンパ節転移、脳転移を伴う肺がんが見つかりました。これらのがんに対しては、放射線治療や薬物療法により病変が落ち着くまでに効果を得ておりますが、現在も定期的に検査をしつつ治療を続けています。また、今年に入り新たな肺がんが見つかりましたが、6月に手術を行い、経過は良好です。音声機能については声帯内注入術を実施するとともに言語聴覚士によるリハビリを実施、運動機能については理学療法士によるリハビリを受けて、歌手活動を続行できるよう、日々、励んでおります」と報告。
続けて、「20歳でデビューして以来50年あまり、大きな怪我も病気もなく、休むことなく歌い続けてきた水木一郎にがんという病気を知らせてくれたのは、水木が何よりも大切にしているこの「声」でした。声の不調があったからこそ、がんに気づき、立ち向かうことができました」としています。
現在は徐々に活動を再開していて、この夏以降もライブやイベントなどのスケジュールが入っていて、アニソンデビュー50周年の企画も進行中だということです。
そして水木さんも自身のツイッターで、「これからも生涯現役目指しますので、応援よろしくお願いします。頑張るゼーット!」と、つづっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く