- 「KinKi Kids」堂本光一さん“引退説”否定「十字架を背負いながらやっていかないと」(2023年10月8日)
- パチンコ店店員が同僚2人を襲撃 現金奪い逃走(2022年6月5日)
- タイ東北部の保育園 男が銃乱射し32人死亡 犠牲者の多くは2歳と3歳の子ども|TBS NEWS DIG
- 「妊娠したら仕事辞めてもらう」外国人技能実習生“4人に1人”が不適切発言受け…「泣き寝入りしている子、沢山いる」|TBS NEWS DIG
- 安倍元総理「国葬」総額は?野党追求も“詳細不明”…警視庁OB「警備費35億円も予想」(2022年8月30日)
- マンションに押し入り、面識ない女性の顔を殴って現金など奪った疑い 少年3人逮捕 大阪・ミナミ
双子パンダのお披露目が3日間に短縮へ オミクロン株拡大余波(2022年1月8日)
東京都は、オミクロン株の感染拡大を受け、上野動物園の双子パンダの公開を初日から3日間に限定し、それ以降の公開については一時中止とすることを決めました。
都は、感染防止対策として、11日から都立施設の美術館や動物園などを休館や休園にします。
上野動物園は12日から双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイの一般公開を控えていましたが、11日から臨時休園となります。
都は一般公開について、すでに抽選が行われて観覧者が決まっている12日から14日までの3日間のみ予定通り公開し、それ以降の観覧の抽選は一時中止にすると発表しました。
15日から21日の観覧分については、一日最大1080人の枠に対して平均でおよそ90倍の応募がありましたが、抽選の申し込みは無効となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く