- 【“もしトラ”失速?】米大統領選たった1か月で何が…ハリス氏僅差でリードのワケを上智大・前嶋和弘教授が徹底解説!Z世代がけん引するSNS戦略とは|アベヒル
- 化学工場で爆発火災 2人死亡、12人行方不明 中国(2023年1月16日)
- 【速報】WHO「サル痘」の緊急事態宣言を見送り 50カ国超で3000人以上感染確認(2022年6月26日)
- 再びレクサスの店舗に突っ込む 今度は大型トラックの事故 広島|TBS NEWS DIG
- 「妻のこういう態度が嫌」“夫目線”妊婦向けチラシ 炎上・批判殺到で中止 市長謝罪 #shorts
- 「騒ぐ理由 正直分からない」自民・福田総務会長 旧統一教会と政治の距離|TBS NEWS DIG
【7月27日(水)】水曜日は夕立・雷雨に注意 熱帯夜で寝苦しい…【近畿地方】
7月26日(火)の近畿地方は、大阪で最高気温37℃を観測するなど猛烈な暑さとなりました。夜はなかなか気温が下がりそうにありません。
27日(水)朝の最低気温は、大阪と神戸で27℃、京都と奈良で26℃の予想。各地で熱帯夜となる見込みです。非常に寝苦しくなりますので、寝る前にもコップ1杯の水を飲むなど夜間の熱中症にも気を付けましょう。
また、南から湿った空気が流れ込む影響で大気の状態が不安定となりそうです。晴れ間があるものの、午後を中心に山沿いで雷雲が発達し、局地的な大雨や雷雨のおそれがあります。京阪神など都市部でも夕立や雷雨の心配があるため、外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。1時間以上外出する場合、洗濯物は室内に取り込んでおいたほうが良さそうです。
日中の最高気温は31℃~34℃くらいの予想です。湿度が高く、熱中症の危険度はかなり高いでしょう。油断せず、万全な暑さ対策をしてください。
26日(火)現在、日本の南の海上にはいくつもの雲のまとまりがあり、台風の卵「熱帯低気圧」が発生しやすい状態となっています。熱帯低気圧の発生状況、および動向次第では週末に西日本で大雨となるおそれがあります。
近畿地方は29日(金)から晴れる予想ですが、熱帯低気圧の影響でこの先の予報が変わる可能性があります。最新の気象・台風情報に注意しながらお過ごしください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vE5rT8V
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く