- 「女性と複数回会った」と供述 横浜のホテルで女性殺害の疑いなどで逮捕の男(24)|TBS NEWS DIG
- 猛暑が影響…味は“Sランク” 新潟の「1等米」が大幅減(2023年10月4日)
- 京都・下鴨神社で4年ぶりに「流鏑馬神事」コロナ禍以前と同じ規模で 葵祭の安全を祈願する伝統行事
- 【フェアな評価を】ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会 海外人気も高まる中 東京・大田区
- 患者支援の弁護士が病院の「保険医登録」の取り消しなどを厚労省などに申し入れ 八王子の滝山病院事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「VIVANT」で話題の『別班』は実在するのか?ジャニーズ問題に政治の打つ手は?改造内閣と解散の行方は?自民党・石破茂元幹事長に聞く【国会トークフロントライン】| TBS NEWS DIG
コロナの影響などで開催は4年ぶり…70mのコースで急斜面を滑走「チューブそり大会」(2023年1月30日)
兵庫県の「氷ノ山国際スキー場」で、約40年前から開かれている「チューブそり大会」が復活しました。
兵庫県養父市の氷ノ山国際スキー場では1月29日に「スノーフェスティバル」が開かれました。「チューブそり大会」は約40年前から行われている名物イベントです。
暖冬による雪不足やコロナ禍の影響で今年は4年ぶりの開催となりました。大会は全長約70mのコースで行われ、タイヤのチューブを使って急斜面を滑走します。
(参加者)
「めっちゃ怖かったです。でも楽しかったです。最初の時は怖かったけど、前の方に体を傾けたら意外と滑れた」
4歳~58歳までの31人が参加し、スリル満点のチューブそりを楽しんでいました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RV9qz5J
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#チューブそり大会 #氷ノ山国際スキー場 #養父市 #兵庫県 #滑走 #そり #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く