- 同居男性に暴行加え死亡、被告の女に懲役24年 別の男性3人への暴行事件含めた量刑に 滋賀・愛荘町
- 日大アメフト部薬物問題 林真理子理事長が沢田副学長に辞任求めていたことが判明 「植物片」の保管めぐり|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】侍ジャパン最終メンバー30人発表!【WBC】(2023年1月26日)| TBS NEWS DIG
- 8000株のパンジーで描く来年の干支 「うさぎ」のジャンボ花絵 奈良・安倍文殊院(2022年12月3日)
- 【解説】上海 隔離に苦悩する日本人たち ANN上海支局 高橋大作支局長【ABEMA NEWS】(2022年4月28日)
- 安倍元首相の“国葬”案内状に疑問 「修正テープ」になぜ今になって「速達発送」を使ったか
コロナの影響などで開催は4年ぶり…70mのコースで急斜面を滑走「チューブそり大会」(2023年1月30日)
兵庫県の「氷ノ山国際スキー場」で、約40年前から開かれている「チューブそり大会」が復活しました。
兵庫県養父市の氷ノ山国際スキー場では1月29日に「スノーフェスティバル」が開かれました。「チューブそり大会」は約40年前から行われている名物イベントです。
暖冬による雪不足やコロナ禍の影響で今年は4年ぶりの開催となりました。大会は全長約70mのコースで行われ、タイヤのチューブを使って急斜面を滑走します。
(参加者)
「めっちゃ怖かったです。でも楽しかったです。最初の時は怖かったけど、前の方に体を傾けたら意外と滑れた」
4歳~58歳までの31人が参加し、スリル満点のチューブそりを楽しんでいました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RV9qz5J
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#チューブそり大会 #氷ノ山国際スキー場 #養父市 #兵庫県 #滑走 #そり #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く