- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(12月26日)
- カラオケ店で女性刺され死亡…25歳男を逮捕 男の関係先に意識不明の女性も 名古屋(2023年12月26日)
- ニュースライブ 6/23(金)祖母監禁暴行事件男児遺体は一部腐敗/マルビルで火事想定の訓練/熱湯浴びせた事実ない殺人罪を否認ほか随時更新
- 老舗旅館「大丸別荘」に家宅捜索 “お湯換え年2回” 公衆浴場法違反の疑い 福岡 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月25日)
- 【バイデン大統領】G7広島サミットのすべての日程を終え帰国の途へ
6月の企業向けサービス価格指数 21年ぶりの高水準(2022年7月26日)
企業向けのサービスの価格指数が16カ月連続で上昇し、およそ21年ぶりの高い水準になりました。
日銀が発表した6月の企業向けサービス価格指数は、前の年と比べてプラス2.0%と16カ月連続で上昇しました。
2015年を100とした指数では106.9となり、2001年4月以来およそ21年ぶりの高い水準です。
新型コロナからの世界経済の回復で需要が増えるなか、ウクライナ情勢による供給制約や燃料費の高騰、円安が影響しました。
最大の要因は海外からの貨物輸送で、空運が前の年と比べて84.9%、海運が66.5%と、ともに1985年の統計開始以来、最高の伸び率です。
宿泊サービスも過去最高となるおよそ2割上昇しました。
企業同士のモノの取引価格を表す指数も過去最高水準となっていて、消費者への価格転嫁が進むと家計の負担がさらに重くなる可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く