- 【日本から1万km以上】ゴリラやライオン『野生動物の迫力』を間近に体感!ウガンダ共和国の「オンラインツアー」(2022年3月3日)
- 福島・「特別豪雪地帯」に2m“雪の壁” 立ち尽くす高校生 野球部「グラウンドが…」(2023年1月6日)
- フリーランスの男性カメラマン(40)に労災認定 実態は企業に雇用される「労働者」と判断か|TBS NEWS DIG
- 安倍氏殺害を“示唆”する手紙…山上徹也容疑者が旧統一教会批判のブログ運営者へ送ったか(2022年7月17日)
- 「介護疲れがあった」70歳妹の首絞め殺害した疑いで74歳の兄逮捕
- 【ニュースライブ 9/5(火)】京アニ放火殺人 起訴内容認める/大阪IR開業時期が1年延期へ/バイク集団暴走 高校生ら10人検挙 ほか【随時更新】
元島民ら「洋上慰霊」 北方領土の先祖を供養(2022年7月23日)
北方領土の元島民らが船から先祖に祈りを捧げる「洋上慰霊」が23日から始まりました。
北方領土の元島民や北海道の鈴木知事ら41人を乗せた船は午前9時半ごろ、根室港を出港しました。
当初は北方領土との中間の手前まで向かう予定でしたが、23日は悪天候のため途中で引き返し、根室港から約6キロの沖合の船の中から黙祷を捧げました。
洋上慰霊はロシアによるウクライナ侵攻で北方領土との交流事業が見送られていることを受けて実施されました。
来月10日までに合わせて10回行われ、延べ約300人が参加する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く