- 孫育て増加昭和の常識に若者困惑抱っこダメ自治体祖父母手帳配布(2023年7月5日)
- 【ウクライナ進撃】ロシア軍が要塞化“メリトポリ”奪還巡り戦闘激化◆日曜スクープ◆(2022年11月20日)
- 不燃ごみから“現金400万円” 1万円札が大量に…誰が捨てた?(2023年11月20日)
- 米バイデン大統領フィンランド・スウェーデンのNATO加盟を後押し|TBS NEWS DIG
- 【速報】座礁した海上自衛隊の護衛艦「いなづま」が広島・尾道市の造船所に到着(2023年1月16日)
- 「雲を食べているみたい」SNSで話題の“映えグルメ”が大集合!新宿髙島屋の「美味コレクション」を紹介!|TBS NEWS DIG #shorts
“桔梗寺”で約1000株の「桔梗」が咲き誇り見ごろ迎える 兵庫・香美町『遍照寺』(2022年7月23日)
兵庫県香美町のお寺で、約1000株の桔梗の花が咲き誇り、見ごろを迎えています。
涼しげな紫色の花を咲かせている桔梗。兵庫県香美町の遍照寺は桔梗の名所として知られ、「桔梗寺」とも呼ばれています。境内に咲く1輪の桔梗と苔の組み合わせに魅せられた住職が、仏様に供える花として植えていて、今では約1000株の桔梗が咲き誇っています。
(訪れた人)
「雨が上がって美しくてね、ちょうどいい時期に来た」
「この桔梗をみると心が安らぎます」
今年は梅雨が短く、例年より少し遅めの開花となったため、7月末頃まで楽しめるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/t5poFKQ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #桔梗 #遍照寺 #桔梗寺 #香美町 #兵庫県
コメントを書く