- 50歳から64歳までの市民 接種券なし3回目接種 25日から開始 横浜市(2022年2月18日)
- 【仰天!】カンニング“防止の帽子”…教授指示に学生“創意工夫” フィリピン #shorts
- 震度7能登半島地震 死者81人 父を捜して…避難先から輪島へ 道路寸断で土砂崩れも【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)
- 「一晩でなくなる」江戸前を食い尽くす“クロダイ”節分の恵方巻きの海苔に“危機”(2023年2月3日)
- 「日常のトラブルと判断」門真市教委が発表 SNSで「死ぬこと」何度も求められ中学3年生が自殺
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月6日)
ツイッター四半期決算 8四半期ぶりの減収「買収の不確実性を反映」|TBS NEWS DIG
アメリカの短文投稿サイト、ツイッターが22日、ことし4月から6月期の決算を発表し、8四半期ぶりの減収となりました。
ツイッターの売上高は前の年の同じ時期を1%下回る11億7666万ドル、日本円にしておよそ1600億円、純損益は2億7000万ドル、日本円にしておよそ370億円でした。ツイッターが減収となるのは8四半期ぶりです。
1日当たりの平均利用者は前の年から16.6%多い、2億3780万人に増えましたが、広告事業が伸び悩んだほか、関連費用がかさみました。
ツイッターは減収となった背景について、「マクロ経済に関する広告業界の逆風を受けた」と説明しているほか、イーロン・マスク氏の買収をめぐる「不確実性も反映した」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/19PyMke
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/O0XmBaR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GX2Tkt6
コメントを書く