- 中国・習主席 コロナ流行後初の外遊へ プーチン氏と会談も(2022年9月13日)
- 【速報】岸田首相とドイツ・ショルツ首相の首脳会談はじまる
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…「ショイグ!ゲラシモフ!見てみろどんな状態か」ワグネルのプリゴジン氏が激怒 プーチン大統領への恨みとロシアの今後【厳選専門家解説】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 中国 宇宙貨物船「天舟6号」を打ち上げ(2023年5月11日)
- 【伊藤英明】女の子を泣かせてしまった #shorts
KDDIの通信障害 数百万人規模の補償を検討(2022年7月23日)
今月初めに大規模な通信障害を起こしたKDDIがユーザーに対して補償を行う方針を固めました。対象は数百万人規模に上る可能性があります。
KDDIの約款では、補償の対象は全くサービスが利用できない状態が24時間以上続いた契約者となっています。
関係者によりますと、利用料金の返金という形で補償することを検討していて、対象者は数百万人規模に上る可能性があるということです。
KDDIの通信障害は今月2日未明から86時間に及び、最大3915万回線に影響が出ました。
KDDIは28日にも総務省に報告書を提出し、29日に会見する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く