- 伊豆諸島・小笠原諸島のJアラート「注意が必要ない地域だった」原因確認中 松野官房長官|TBS NEWS DIG
- 改ざんの事実を“隠蔽” 損保ジャパンの親会社が中間報告書を公表 ビッグモーター問題めぐり|TBS NEWS DIG
- 国連安保理、ザポリージャ原発めぐり緊急会合 管理権限をウクライナ当局へ戻すよう求める声上がる|TBS NEWS DIG
- 【事故】駐車場の出入り口で車が急発進…フェンスに衝突 福岡市
- 「ぶつかっていたら、けがでは済まない」名神高速で高齢者運転の車が逆走 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「松島新地」の料亭で売春あっせんか、実質経営者の男ら逮捕 ホストクラブの“売掛金”返済のため #shorts #読売テレビニュース
【失語症】「子どもの名前も言えなかった」脳梗塞で失語症となった女性…”私のトリセツ”作り職場復帰「失語症でも笑って過ごすことができるよ」(2022年7月21日)
脳へのダメージで思うように言葉が出せなくなる障がい『失語症』。全国に約50万人いるとされます。今回、脳梗塞の後遺症で失語症となった女性を取材しました。この女性が目指したのは職場復帰です。
大学生の娘と高校生の息子のために弁当を作る西田小百合さん(54)。2019年の冬、西田さんは突然自宅で倒れました。脳梗塞でした。半年間の入院でようやく歩けるようになりましたが、左脳の一部が損傷した後遺症で、右手と右足にまひが残りました。しかし脳へのダメージによる障がいはこれだけではありませんでした。言葉が思い通りに出せなくなったのです。
(2022年7月21日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/b6PxhAl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#失語症 #言葉 #脳梗塞 #後遺症 #職場復帰 #リハビリ #言語中枢 #高次脳機能障害全国実態調査 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く