- 【速報】北の“弾道ミサイル”、EEZ内に落下する見通し 総理は情報収集や万全の態勢など指示 今年2回目か(午後6時21分更新)|TBS NEWS DIG
- 【報道1930】11月21日から11月25日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【韓国の行方】2021年の韓国を総括!松川るい氏×金慶珠氏×クォン・ヨンソク氏【深層NEWS】
- アウン・サン・スー・チー氏に汚職で有罪判決 あわせて禁錮17年に|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「排除の論理適切でない」メンバー差し替え行わない考え 政治刷新本部の安倍派9人にキックバック疑惑|TBS NEWS DIG
- 「差別が増える可能性も」人員削減で“混乱”マスク氏のツイッター改革 今後は?解説(2022年11月7日)
【8月25日(木)】木曜日も蒸し暑くすっきりしない空模様午後は激しい雷雨注意【近畿地方】
8月25日(木)は、西日本の日本海沿岸を小さな低気圧が東へ進む見込みです。低気圧の前面にあたる近畿地方は、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となるでしょう。特に午後は、雨雲が発達するおそれがあります。近畿地方は、朝夕中心にあちらこちらで雨が降るでしょう。昼からは局地的に雷雨となり、大阪府を含め、激しい雨の降る所もあるでしょう。外出の際は折りたたみ傘を持ち、天気の急変にはご注意ください。また、熱中症にも油断しないようお願いします。
朝の最低気温は大阪と和歌山で25度、神戸は26度の予想で、まだ熱帯夜が続きそうです。日中の最高気温は、31度から33度くらいの予想です。平年並みですが、不快な蒸し暑さとなりそうです。雨で窓を閉め切っていると、室温が高まる危険がありますので、室内では無理をせず、エアコンを使うようにしましょう。
この先の特徴は、夏の終わりで“秋雨”。日ざしは少なく、曇りや雨の日が続く見込みです。季節の変わり目は天気がぐずつくことが多め。真夏から秋の空気へ入れ替わりつつある証拠でもあります。この先の気温は平年並みで経過し、厳しい暑さは次第に和らぎそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MZ7yLUk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く