- 【映像公開】腕を引っ張り…脱北希望者を強制送還(2022年7月18日)
- “外れたタイヤ”が歩行者直撃・・・「真後ろからドン」事故の瞬間【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年1月14日)
- 【万博】雨でも人気のアメリカ館とフランス館※待ち時間は6/10取材時のもの#shorts #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- 田中圭39歳の誕生日北海道でオトナの週末旅写真集を発売お気に入りの1枚は(2023年7月10日)
- 事故発生から17年 JR福知山線脱線事故 3年ぶりの慰霊式|TBS NEWS DIG
- 【解説】中国本土で1人 コロナ死者数 少なすぎる? 感染拡大の要因は?2023年1月4日の中国発表の新型コロナ死者数|TBS NEWS DIG
中国海軍艦艇が屋久島の南で領海侵入|TBS NEWS DIG
防衛省は、中国海軍の艦艇がきのう夜、鹿児島県・屋久島の南で日本の領海に侵入したと発表しました。
防衛省によりますと、きのう午後6時50分頃、中国海軍の「シュパン級測量艦」1隻が鹿児島県・屋久島の南で日本の接続水域を北に進むのを確認し、午後8時頃に屋久島の南の領海に入ったのを確認したということです。
その後、測量船は北西に進み、午後11時30分頃には鹿児島県・口永良部島の西の領海から出て、西に向けて航行したということです。
海上自衛隊が補給艦「ましゅう」や哨戒機「P-1」で情報収集や警戒監視を行いました。
中国海軍の艦艇による日本の領海侵入は、今年の4月以来です。
防衛省は「近年中国による日本周辺における軍事活動がますます拡大・活発化の傾向にあり、今回の領海内航行についてもその一環とみられる」と警戒感を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VAkBRZK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SwzPuvd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vaFBsde
コメントを書く