- 【“アメリカ独立パレード”銃乱射】死者は7人に…容疑者は“女装”して犯行
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月2日)
- 「とっさです」目撃者ら機転 トラックで逃走防ぎ…窃盗グループ逮捕(2023年8月9日)
- 全国の天気西日本から梅雨空北日本は日差しアリ沖縄は梅雨明けへ(2023年6月20日)
- 【速報】自分の車に放火か 横浜市金沢区マンション駐車場で車6台燃える火事 放火容疑でマンション住人の男を逮捕 “大量のガスボンベ”との関連も捜査|TBS NEWS DIG
- 唐橋ユミさんのサンデーモーニングルーティーン!!(後編) いよいよオンエアへ!!【サンデーモーニング】
今年上半期の貿易赤字が過去最大に 資源高、円安で(2022年7月21日)
今年1月から6月の貿易収支は、エネルギー価格の高騰や円安などの影響で7兆9000億円を超える赤字となり、半期ベースで過去最大となりました。
財務省が発表した今年上半期の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は7兆9241億円の赤字でした。
原油など資源価格の高騰や円安が急速に進んだことが影響して輸入額は初めて50兆円を超え、半期ベースとしては過去最大の赤字となりました。
6月の貿易収支も輸入額が初めて10兆円を超え、11カ月連続の赤字となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く