- 「パトカーとの鬼ごっこ楽しかった」少年ら18人摘発(2024年1月16日)
- “性別変更は手術が要件”違憲性は…当事者側が最高裁で弁論(2023年9月27日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月26日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月26日)①
- 【独占取材】「チグハグ」がTikTokで異次元ヒット!「自分の性格を出せるようになった」THE SUPER FRUIT(スパフル)の人気のワケ|TBS NEWS DIG
- 「闇バイト」募集をAIで自動検出 兵庫県警が導入へ(2023年1月30日)
- 【専門家解説】新型コロナ “分類の引き下げ”の声も 「5類相当」になると…どう変わる?
【開発】酷暑に負けない“溶けにくいアイス” 中国では“溶けない”アイスが物議に…
今、酷暑に負けない“溶けにくいアイス”が注目されています。
東京駅・東海道新幹線のホームに7月15日から登場した自動販売機で買えるのは、「新幹線アイスクリーム」です。そのあまりの“固さ”から“シンカンセンスゴイカタイアイス”と呼ばれる車内販売の人気商品です。
江戸時代から200年以上続く新潟県胎内市のまんじゅう店が去年開発した“溶けにくい”アイス。原材料に使っている新潟県産の米粉が“溶けにくさ”につながったのではないかといいます。
一方、中国では、火であぶっても溶けないという“高級アイス”が物議をかもしています。
(2022年7月20日放送「news every.」より)
#アイス #新幹線アイスクリーム #中国 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vX0TQ9R
Instagram https://ift.tt/7mxJsr6
TikTok https://ift.tt/iB3XWCG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く