- 岸田総理 訪韓で何を語るか…? いま韓国では日本文化・製品が人気 前の政権時代は不買運動も…|TBS NEWS DIG
- スマホが2週間使えない? 「太陽フレア」で通信障害の恐れ 宇宙天気予報士創設へ(2022年4月28日)
- 【文化庁】“統一教会”に2回目の報告徴収・質問権行使へ 14日中にも教団に対し質問送付
- 「ten.」に届いた番組へのご意見を中谷しのぶキャスターが紹介します!#shorts #読売テレビニュース #ten #中谷しのぶ #中谷アナ
- 「父親を殺しました」熊本市の自宅で父親を殺害 男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「早急な法制化やれるような状況でない」“LGBT法案”G7前の早期成立に自民まとまらず 慎重意見相次ぐ|TBS NEWS DIG
中国の空母「遼寧」が沖縄の南西で発着訓練 空自の戦闘機がスクランブル(2022年12月19日)
防衛省は、沖縄県の南の太平洋を航行している中国海軍の空母が戦闘機などの発着を行ったと発表しました。
防衛省によりますと、17日の午前11時ごろ、中国海軍の空母「遼寧」など5隻が沖縄県の南西およそ260キロを航行していることが確認されました。
その後、午後5時ごろにかけて「遼寧」から戦闘機やヘリコプターなどの発着が繰り返し行われたということです。
航空自衛隊の戦闘機が緊急発進=スクランブルをしましたが、領空侵犯はありませんでした。
防衛省は、今回の空母など5隻は中国本土から離れた太平洋に展開して訓練を行っている可能性があるとして警戒監視を続けるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く