- ゼレンスキー大統領がワシントンで講演 「アメリカを頼りにできることを望む」 支援の重要性訴え|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 【基準値の3700倍】レジオネラ属菌検出 老舗旅館…大浴場“湯の取りかえ”年2回のみ 福岡 #shorts
- 回転ずし“迷惑動画”男に有罪判決(2023年10月14日)
- 公明「どこも秒殺だよ」維新候補の“鞍替え”出馬うけ 公明が議席持つ近畿の全選挙区で全面対決へ
- 中国 春節で延べ21億人が移動 土産購入に長蛇の列(2023年1月13日)
園児の列に車突っ込む 教師が身を挺し…3人負傷(2022年7月20日)
幼稚園児の列に車が突っ込み、引率の教師が身をていして子どもをかばいました。
引率した教師:「子どもたちを預かっている身なので、守らなきゃっていう意識はありました」
事故当時の話をする幼稚園の男性教師。腕にはばんそうこうが。
20日午前8時ごろ、静岡県吉田町で、登園中の園児6人と、この男性教師の列に車が突っ込みました。
引率した教師:「大きく右折してきた車があって、白線を越えていたので、ぶつかると判断して、子どもをかばいながら自分の腕を当てる感じで事故にあった。大事に至らなくてよかったけど、怖い思いをさせちゃったことに責任を感じている」
この男性教師と女の子2人がひじを擦りむくなどの軽いけがをしました。
現場は見通しの良い直線道路で、警察が事故の原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く