- #shorts 大砲「レールガン」開発 ミサイル防衛の切り札に…世界初の洋上射撃試験を日本が実施
- 北海道 各地で大荒れ天気 猛吹雪で事故も発生か(2022年2月21日)
- インドが中国抜いて“人口世界一”へ 北京市民「数だけでなく質も重要」 国営メディアは「大げさに騒ぎ立てようと…」|TBS NEWS DIG
- 万里の長城も・・・北京の7つの世界遺産すべてで閉鎖や入場規制(2022年5月13日)
- アメリカ・中間選挙を前にNYやDCに「移民」を乗せたバスが続々 ハリス副大統領の公邸の前にも|TBS NEWS DIG
- 京都府舞鶴市の踏切で車いすの男性が電車にはねられ死亡 遮断機や警報機なく、ブレーキも間に合わず
「寝耳に水」スポンサーから4000万円授受の五輪組織委元理事 疑惑を“全面否定” |TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側が、大会スポンサーから4000万円あまりを受け取っていたことが分かりました。元理事はJNNの取材に疑惑を全面否定しました。
高橋治之元理事
「寝耳に水の話だ」
JNNの取材にこう答えたのは、大会組織委員会の高橋治之元理事(78)です。広告大手「電通」の元専務で、過去には東京五輪について「1年か2年延期するのが現実的な選択肢」と開催延期にいちはやく言及し、世界的に話題になりました。
関係者によりますと高橋元理事が代表をつとめるコンサルティング会社は、紳士服大手「AOKI」と2017年ごろからコンサルタント契約を結び、月100万円、総額4000万円あまりを受け取っていたということです。
AOKIは2018年に組織委員会と契約関係のある大会スポンサーとなり、エンブレム入りのスーツなどを販売していました。
組織委員会の理事は「みなし公務員」で、職務に関して資金提供などを受けることが禁止されていますが、高橋元理事は正当性を主張しました。
高橋治之元理事
「AOKIさんとはずっと前からの付き合いだけど、スポーツコンサルタントとして正当な対価を得ていただけ」
高橋元理事側へのAOKIからの資金提供については、東京地検特捜部が趣旨など契約の実態解明を進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xV74CKr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0FSDXf6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kEmIRCS
コメントを書く