- バスが谷底に200m以上転落・・・11人死亡、18人けが 南米ボリビア(2022年1月30日)
- 岸田総理「安倍元総理の思い受け継ぐ」 拉致問題解決や憲法改正など着手へ(2022年7月11日)
- 秘書広報課の元職員が『市長のパワハラ』訴え…市の対応も不適切と主張 市長は否定(2023年1月20日)
- 【ニュースライブ 7/24(水)】“SNS型投資詐欺”一斉摘発/奈良のシカ叩き蹴る/後祭の山鉾巡行/天神祭 鉾流神事 ほか【随時更新】
- 【驚愕】世界一のウイリー男 原付バイクで連続13時間500㎞ウイリー
- 北京の日本料理店 客足遠のく 中国で「処理水放出」の影響あらわに 日本行き航空便の予約も減少|TBS NEWS DIG
大型魚“ハクレン”の集団が豪快ジャンプ 利根川(2022年7月20日)
その数、数千匹にも及んだということです。大型の魚が集団で圧巻のジャンプです。
19日午後2時ごろ、茨城県神栖市を流れる利根川を車で通りがかった男性が、川面で豪快にジャンプをしている魚を見つけました。
すさまじい飛び跳ね方に驚きながらも撮影した動画です。
魚は、中国が原産で大きなものでは体長が1メートル以上にもなる大型淡水魚、ハクレンと見られ、男性は、数千匹はいたのではと話しています。
撮影した男性:「もう本当にうじゃうじゃいるのと、もうバンバン跳び跳ねていたので、本当にびっくりしました。初めて見るような光景で」
地元の河川事務所によりますと、利根川の流域では、ハクレンの自然繁殖が確認されていて、例年、5月から7月にかけてジャンプする姿を見ることができます。
圧巻の飛びっぷりですが、その理由は分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く