- 【ニュースライブ 3/24(月)】泉房穂氏が参院選に立候補表明/岡山市と愛媛県今治市で山火事発生/『マイナ免許証』きょうから運用開始 ほか【随時更新】
- 斎藤知事“パワハラ疑惑” 日本維新は辞職要求の判断を先送り 幹事長「県議会の開会までに決める」
- 【速報】新型コロナ 東京で新たに4121人感染 前週比890人増加(2022年10月29日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 通常国会きょう召集…論戦へ 安倍派議員立件などで異例のスタート(2024年1月26日)
- 【消火器“窃盗”か】男逮捕「面白半分でパトカーに噴射して逃げるため」
【聴覚障害のウクライナ陸上選手】2人が来日 ロシア侵攻で国外避難
ロシアによる侵攻の影響で、国外で避難生活を続ける、聴覚に障害のあるウクライナ人の陸上選手2人が日本で練習を行うため来日しました。
来日したのは、ハンマー投げなどの投てき種目で活躍するリマ選手とナタリア選手です。今年5月にブラジルで行われた聴覚に障害のある選手のオリンピック“デフリンピック”でそれぞれ金メダルを獲得しました。
しかし、ロシアによる侵攻の影響で大会後もウクライナには戻れず、ルーマニアに避難しているといいます。
ナタリア選手はウクライナ東部のマリウポリ出身で、「陸上は私にとって人生そのものです。早く戦争が終わり平和が戻ってほしい」と話していました。
2人は21日から愛媛県などで日本人選手と共に練習合宿を行い、8月中旬、ルーマニアに戻るということです。
(2022年7月20日放送)
#ウクライナ侵攻 #Ukraine #デフリンピック #ルーマニア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vX0TQ9R
Instagram https://ift.tt/7mxJsr6
TikTok https://ift.tt/iB3XWCG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く