- 【独自】「会長と会計責任者で決めた」安倍派の事務総長経験者(2023年12月20日)
- “銀座クラブ”問題で離党・・・「また頑張りたい」松本純氏が麻生派に復帰(2022年2月4日)
- 北新地26人放火殺人 死亡した容疑者を不起訴 捜査は終結 大阪地検
- 「春節」前にコロナ混乱続く/中国経済失速で追いつめられる習政権【1月17日(火) #報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】若田さん5回目の宇宙飛行、日本人最多 / 北朝鮮が2発の弾道ミサイルを発射 / “4630万円誤振り込み”初公判 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 日本三大祭り「天神祭」クライマックス「本宮」 3000発の奉納花火が大阪の夜空を彩る
日銀金融政策決定会合 物価見通し2%台引き上げ方向(2022年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SRzNUncaay4
日本銀行は20日から金融政策決定会合を開きます。物価の見通しを目標としている2%台に引き上げるとみられますが、大規模な金融緩和は続ける方向です。
日銀は20日と21日の金融政策決定会合で日本経済の現状や物価について議論します。
今年度の物価上昇率の見通しについては、ウクライナ侵攻などで石油や小麦などの原材料価格が高騰しているため、前回4月の1.9%から2%台に引き上げる見通しです。
日銀が目標とする2%に達しますが、賃金の上昇や需要の増加が伴っていないとして経済の回復を支えるため大規模な金融緩和は続ける方向です。
黒田総裁は21日、会見を行います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く