- 乗客遅れても「待たずに発車」 SA“置き去り”も…バス会社 年末年始を前に呼びかけ【グッド!モーニング】(2023年12月19日)
- “ポストコロナ”の入社式 8割超が対面で実施 ノーマスクの新入社員も(2023年4月3日)
- スーパー「オーケー」 “値下げ補填”を業者30社に要請か 公正取引委員会が調査【もっと知りたい!】(2023年8月11日)
- 「打~ちましょ」大阪取引所で大発会「万博の成功に向け協力、関西経済発展に尽力」新年の取引開始 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― マリウポリ 製鉄所から女性や子供など50人避難(日テレNEWS LIVE)
- 不法滞在の疑いで中国籍の男2人を逮捕 不法滞在の外国人による犯罪増加で警察が摘発強化 茨城県|TBS NEWS DIG
【牛乳の消費拡大呼びかけ】金子農水相「できるだけ牛乳を」 メルカリも販売促進企画
まもなく夏休みに入り学校給食で牛乳を消費する機会がなくなることから、酪農家を支援する取り組みが始まりました。
金子農水相「消費者の皆様にお願いして、できるだけ牛乳を飲んでいただくような運動を、今後とも展開していかなきゃいかんというふうに思っています」
酪農をめぐっては、ウクライナ情勢や円安を受けたえさ代の高騰などで経営に影響が出ています。
日本チーズ協会(酪農家)山田保高会長「どうしたら乗り越えていけるかどうか、酪農家を続けていけることができるか、そういうことを心配しながら毎日仕事を続けています」
えさ代が高騰する中で、さらに、夏休みで牛乳の消費が減る時期に入ることから、メルカリでは国産のチーズなどの取り扱いを増やし、販売を促進する企画を開始しました。
また、オイシックス・ラ・大地も牛乳を使う食材セットを開発し、21日から販売します。「牛乳寒天」のミールキットで、小学生の夏休みの自由研究向けも想定しています。
農水省では牛乳の消費拡大に協力する企業を募っています。
(2022年7月19日放送)
#牛乳 #夏休み #農水省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mbqoYEF
Instagram https://ift.tt/nqHvXzs
TikTok https://ift.tt/talshrp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く