- 出産時再婚していれば「再婚後の夫の子」 女性の「再婚禁止期間」廃止 民法改正案が衆院通過|TBS NEWS DIG
- NISA拡充で若者も注目資産運用イベントが盛況(2023年7月8日)
- 【3月11日(土)14時〜TBS 全国ネットで放送】東日本大震災12年NスタSP “いのち” 宮城出身の俳優 #宮世琉弥 さんが12年ぶりに故郷を訪れ、自分のいのちが守られた経緯をたどります。
- 両陛下が秋の「天皇賞」ご覧に 11年ぶり令和初の“天覧”競馬(2023年10月29日)
- 宮崎謙介の迷言⁉︎「選挙は許されたナンパ」 #NewsBAR橋下 #shorts
- 東海道・山陽新幹線 きょうも最大2時間半の遅れ 大雨の影響(2023年8月17日)
ファウチ氏が現政権で退任 米コロナ対策“司令塔”(2022年7月19日)
アメリカ政府で新型コロナなどの医療顧問トップを務めるファウチ博士が、バイデン大統領の任期が終わるまでに退任する考えを明らかにしました。
ファウチ博士は、アメリカのオンライン政治メディア「ポリティコ」のインタビューで、バイデン大統領の任期である2025年1月までに退任する考えを明らかにしました。
ファウチ氏は「新型コロナがなくなってから辞めるとなると、私は105歳になってしまう」と強調しました。
今後、何年も新型コロナとの共存が続くという見方を示しました。
ファウチ氏は11月のアメリカ中間選挙で、多数派を奪還するとみられている共和党からの攻撃が激しくなることも認識していると述べました。
ファウチ氏はトランプ前政権から新型コロナ対策の司令塔として、政策立案を支えてきました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く