- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月7日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領、習主席に軍事協力強化を働きかけ/ベラルーシにウクライナ軍のミサイル“着弾” など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』地対空ミサイルシステム「パトリオット」ウクライナに到着/ ロシア国防省「日本海でミサイル発射と砲撃の訓練」 映像公開 など(日テレNEWS LIVE)
- 陸上自衛隊ヘリコプター消失から1週間 新たに機体の一部見つかるも不明の隊員10人の手がかりは見つからず|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「私的スペースで親族と同席」「不適切な行為ない」公邸での忘年会についての一部週刊誌報道にコメント | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ軍 強さの要因 / バイデン氏「“汚い爆弾”使用は重大な過ち」ロシアに警告 / 旧ソ連諸国“プーチン離れ”一体何が? など(日テレNEWSLIVE)
欧州で“記録的猛暑”…英国も40℃超か「非常事態」(2022年7月19日)
もうもうと立ち上る炎と煙。スペイン東部で山火事が発生し、住宅地近くまで広がったため、住民が避難する事態に発展しました。
■欧州で「記録的な猛暑」
スペインでは先週、南部で47.5℃を記録するなど、40℃を超える日が続いていて、30カ所以上で山火事が発生しています。
このような山火事は、スペインを襲う熱波が影響していて、この熱波はヨーロッパの夏を「記録的な猛暑」へと追い込んでいます。
■英国で「非常事態」宣言
イギリスでも、気温が40℃を超える可能性があるとして、政府が「非常事態」を宣言しています。
ロンドンでは、「地下鉄の利用を避けて」という呼び掛けもありました。
これは、地下鉄に冷房設備が少ないためで、また各地に臨時の給水所も設けられるということです。
(「グッド!モーニング」2022年7月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く