- 【極寒警報】カナダで-50℃観測「数分で凍傷の恐れ」
- 【韓国】大規模な山火事 約2万ヘクタールが燃える
- 【ニュースライブ 6/4(火)】20年ぶり「新紙幣」まで1か月/京阪・守口市駅で人身事故/公益通報した職員自殺 遺族が再審査要求 ほか【随時更新】
- 【きょうは何の日】『良い風呂の日』最大9連休・GWはどこへ行く?関東の穴場は「七沢温泉」など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 【斎藤ちはる・森千晴】東京ディズニーリゾート40周年の夏「びしょ濡れ」満喫【あらいーな】(2023年7月31日)
- 【10月11日 関東の天気】秋の高気圧 あすは絶好の洗濯日和|TBS NEWS DIG
仏各地で40℃超え ヨーロッパで記録的熱波続く(2022年7月19日)
記録的な熱波がヨーロッパを襲っています。フランスでは各地で40度を超えたほか、イギリスでは猛暑による「非常事態宣言」が初めて出されるなど市民生活に影響が出ています。
パリでは18日、39度を記録し、19日には40度に達すると予想されています。
フランス西部でも18日、ナントで42度になるなど各地で最高気温を更新しました。
南西部ジロンド県では山火事も発生し、1週間で1万4000ヘクタールが焼失しています。
イングランド地方で18日、38.1度を記録したなか、ロンドンで最も古いつり橋の修繕工事が行われています。
記録的な暑さへの対策として、断熱ホイルで橋を包んだほか、冷却するシステムを一晩中稼働させるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く