- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
- 「ペルーの魅力や素晴らしさをより深く知りたい」佳子さま ペルー外交関係樹立150周年記念式典に出席 104歳の日本人移住一世と懇談|TBS NEWS DIG
- 【鉄道再考!がんばれ日本のローカル鉄道】富山のローカル線 乗客減で悩む路線の打開策――KNB岸谷デスクとNTV鉄道部が語らう
- 【政治】今さら聞けない”保守派”って何?憲法改正や国防軍も
- 「これ以上は無理でも患者はくる」イスラエル軍が攻撃進めるガザ南部の日本人医師現地の状況は…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】「FTXトレーディング」が経営破綻 / 中国海警局の船2隻 尖閣諸島周辺の領海に侵入 /ゼレンスキー大統領「歴史的な日だ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
フランス新首相に…史上最年少34歳を任命 評価され人気も「今後打ち出す政策が重要」【ワイド!スクランブル】(2024年1月12日)
フランスのマクロン大統領は9日、新たな首相にフランス史上最年少・34歳のガブリエル・アタル氏を任命した。「ミニ・マクロン」と呼ばれるアタル氏はどんな人物なのか。そして、支持率が低迷するマクロン大統領が彼を指名した思惑とは…。
■同性愛者を公表した初の首相としても注目
アタル氏
「史上最年少のフランス大統領が史上最年少の首相を任命しました。この任命は、若者への信頼の象徴です」
フランスのマクロン大統領は9日、国民教育相で34歳のアタル氏を新首相に任命した。
史上最年少で首相となるアタル氏は、同性愛者であることを公表している初の首相としても注目されている。
年金改革反対デモ
「いやだ!改革!」
マクロン政権は去年3月、年金受給開始年齢を引き上げる法案を強制採択。全国で大規模なデモが起こった。
その影響などで政権は求心力を失い、ボルヌ首相が退陣。そこで、アタル氏に白羽の矢がたったのだ。
■フランス人ジャーナリスト「色んな面で評価され人気」
アタル氏はパリ政治学院を卒業後、2017年にマクロン大統領が結成した共和国前進党に入党。翌18年には副教育相に抜擢(ばってき)された。
そんなアタル氏は、フランスで人気だという。番組では、日本に住むフランス人ジャーナリストに話を聞いた。
西村カリン氏
「若くて表現力はすごくて、頭の回転も速いから、色んな面で評価されて人気があります」
アタル氏は、コロナ禍の2020年に政府報道官を務めた。
カリン氏
「こんな若くて質問に答える能力、議論の能力があるのは珍しくて目立つ」
■今後は…どんな政策を打ち出すか重要
さらにアタル氏は去年7月、教育相に就任した直後に取り組んだいじめ対策で国民から注目された。
アタル教育相(当時)
「いじめへの対策は容赦なく行わなければならない」
法令で、いじめの加害者生徒を強制的に転校させることを可能にしたのだ。
ただ、カリン氏はアタル氏がここからどんな政策を打ち出すかが重要だという。
カリン氏
「本当にフランス人は厳しいので、これから重要な政策を出さなければいけない。ヨーロッパ関係の選挙がもうすぐあるので、その時に成功するか失敗するか、一つの判断に時になるのではないか」
(「大下容子ワイド!スクランブル」2024年1月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く