原因は竜巻ではなくダウンバーストの可能性 埼玉・深谷の突風被害|TBS NEWS DIG

原因は竜巻ではなくダウンバーストの可能性 埼玉・深谷の突風被害|TBS NEWS DIG

原因は竜巻ではなくダウンバーストの可能性 埼玉・深谷の突風被害|TBS NEWS DIG

きのう夜、埼玉県深谷市に屋根が飛ぶなどの被害をもたらした突風について、気象庁は「竜巻ではなくダウンバーストの可能性が高い」と発表しました。

きのう午後7時ごろ、埼玉県深谷市の山河から岡部にかけて突風が発生し、倉庫のトタン屋根が飛ぶなどの被害をもたらしました。

熊谷地方気象台はきょう、職員を現地に派遣し原因について調査した結果、「発生した現象はダウンバーストの可能性が高い」と発表しました。

竜巻が積乱雲に伴う強い上昇気流によって発生するのに対し、ダウンバーストは積乱雲から吹き降ろす下降気流が原因で発生する現象で、気象台によりますと、竜巻のように移動する渦の目撃情報がなかったことや、被害や痕跡が面的に分布していることなどから、判断したということです。

気象台は今回の突風の強さについて、突風の強さを評価する「日本版改良藤田スケール」で一番下のJEF0としています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oIvK4YJ

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0NtYxJE

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TRb1CEs

TBS NEWSカテゴリの最新記事