- 「俺は知事だぞ」と激怒 兵庫・斎藤知事パワハラ疑惑 職員アンケートで新証言 6日に知事証人尋問
- フライトレコーダーの行方は?政治担当記者が分析 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【解説】熱中症引き起こす“隠れ脱水”に要注意… 4つのチェック方法とは?
- 【ダイハツ】安全性確認試験で174の不正発覚 国交省が立ち入り検査 報告書の内容に違いがないか調べて行政処分を検討へ【関連ニュースまとめ】
- 【独自】相次ぐ持続化給付金の詐取事件 今度は現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯行に手を染め 被害総額2億円か|TBS NEWS DIG
- 氏名も、住所も、口座情報も 全市民の情報が入ったUSBメモリーが紛失 兵庫・尼崎市|TBS NEWS DIG
米議会乱入事件から1年 米大統領はトランプ氏を非難
アメリカ連邦議会乱入事件から1年。バイデン大統領が演説を行い、トランプ氏を厳しく非難しました。
記者
「ワシントンの連邦議会です。1年前のきょう、まさにこの場所で数千人のトランプ氏の支持者らが暴徒と化しました」
去年1月6日、大統領選挙の結果に不満を持つトランプ氏の支持者らが連邦議会議事堂に乱入し、警察官を含む5人が死亡しました。事件から1年を迎えた6日、バイデン大統領は現場となった議会で演説を行いました。
アメリカ バイデン大統領
「前大統領は2020年の大統領選挙の嘘を拡散させた。原則よりも力を重んじ、自分の利益が国の利益よりも重要だと考えた」
バイデン氏はトランプ氏の責任を指摘し、「暴徒に攻撃をけしかけて、ホワイトハウスのテレビでその様子を見続け、数時間も何もしなかった」と厳しく非難しました。
一方、トランプ氏も声明を発表し、「バイデンは私の名前を使い、アメリカの分断をさらに深めようとしている。この政治劇はバイデンが完全に失敗したという事実から目をそらすためのものにすぎない」と主張しました。(07日08:27)
コメントを書く