- 令和初の「園遊会」5月11日に4年半ぶりに開催へ|TBS NEWS DIG
- ベッキー夫妻コロナ感染 古坂大魔王、森崎ウィンも 市川海老蔵は公演中止に(2022年1月19日)
- 節電ポイント8月開始へ 松野官房長官「熱中症に注意して無理のない節電を」|TBS NEWS DIG
- 10月14日は「鉄道の日」開業150年…5分で完売の特別列車「なごみ」に結婚記念日の夫婦が乗車…今後は時速360キロ時代も|TBS NEWS DIG
- 秀作ずらり『大人の塗り絵コンテスト』展覧会開催 2歳~107歳が出品、選ばれた約300点が展示
- 旧統一教会への「過料」、文科省が東京地裁に通知 質問権をめぐって|TBS NEWS DIG
【日経平均】約33年ぶり3万1000円台 8営業日連続で上昇
22日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は8営業日続けて上昇し、前日比278円47銭高い3万1086円82銭で取引を終えました。
終値で3万1000円台をつけたのは、バブル期の1990年7月以来、およそ33年ぶりです。8営業日合計の上げ幅は2000円に迫っています。
ある市場関係者は「22日は新規の取引材料は少なかった中で、市場では過熱している状態が続いていることから、株価が続伸した。今後もしばらく、この基調が続くのではないか」と話しています。
東証プライムの売買代金は、概算で3兆45億円。東証プライムの売買高は、概算で11億5980万株。
(2023年5月22日放送)
#東京株式市場 #日経平均株価 #株価 #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OW9p2bg
Facebook https://ift.tt/YLpJtUc
Instagram https://ift.tt/rIOGKYa
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く