- 金総書記「尹政権と軍隊は全滅するだろう」 韓国の“先制攻撃”けん制|TBS NEWS DIG
- 合格祈願!JR徳島線にある「学駅」の「入場券」をお守りに『入学』を目指す!(2022年1月4日)
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- G20サミット開幕 対立鮮明 ウクライナ侵攻後初めて(2022年11月15日)
- 在庫切れの“濡れない傘”? スニーカーに敷き布団まで洗えるんですか!? 梅雨時期に役立つサービス続々!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
まん延防止措置を沖縄に適用方針 政府が専門家に方針示す
政府は、新型コロナの感染が急拡大している沖縄、広島、山口県にまん延防止等重点措置を適用する方針を専門家に示しました。
山際大志郎 経済再生相
「近い将来、医療提供体制に大きな負荷がかかりかねないことを見据えて、早急に感染拡大を防止する措置を講ずる必要がある」
政府は、分科会で沖縄、広島、山口の3県に岸田政権では初となるまん延防止等重点措置の適用を諮問しています。期間はいずれもあさってから今月31日までとしています。
重点措置が実施されれば、適用地域の飲食店に営業時間の短縮要請ができるほか、知事の判断で酒類の提供を禁止することも可能としています。また、重点措置が出ていても行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」についても分科会の意見を踏まえ、再検討する見通しです。
専門家に了承されれば政府は国会への報告を経て、午後4時からの対策本部で正式決定する方針です。(2022年01月07日09:34)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く