- 「塩酸や硫酸などの劇物か」東北新幹線で薬品漏れ 警察が鑑定を進める|TBS NEWS DIG
- 列島に“春の嵐”今年一番の大雨と強風・・・各地で被害相次ぐ(2022年3月26日)
- SNS投稿に因縁つけ車で連れ去り暴行か現金200万円要求も20代の男2人逮捕(2023年7月7日)
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 「いじめを受けているような感じ」自身が所有する畑への”通行料”年間最大43万円を市が要求、調停へ
- 「倉庫の屋根が飛んでいる」小学校まで飛び窓ガラス割れる被害 “突風”発生か 気象台が調査 青森|TBS NEWS DIG
「人体に影響も…」熱波でイギリスに非常事態宣言(2022年7月17日)
厳しい熱波の影響でイギリスでは史上初めて気温40度を超える可能性で非常事態宣言が発令されました。
イギリス政府は15日、高温に関する初の緊急の会議を行い、非常事態を宣言しました。
気象当局は18日と19日にロンドンなどで気温が40度になると予想し、「人体に影響が出る恐れ」があるとして、高温の警報を出しました。
ロンドンでは冷房設備の少ない地下鉄の利用を控えるよう呼び掛けられ、各地に臨時の給水所が設けられました。
また、ビルの合間に残る昔の運河がプールに変身し、市民に開放されました。
微妙な水の色ですが、暑さをしのごうと多くの市民が泳ぎに来ているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く