- 【天気・今後の雪・降雪量】24日夜、北陸・近畿北部・山陰で急激に積雪増加のおそれ 車の立ち往生など交通障害に注意【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【魅力満載!】ラーメンから日本刀まで⁉︎ “東京交通会館”の魅力を深掘り『news every.』16時特集
- 【パキスタン大洪水】街中に鉄砲水 気候変動相「氷河解け…何も対策ない」(2022年8月31日)
- トラックが信号機に激突…車3台絡む事故 北海道(2022年8月15日)
- 知床観光船、水中カメラで捜索 新たな手がかりは・・・(2022年4月30日)
- 800台超“立ち往生”経験の国道8号に『遠赤外線』融雪装置“今季最強”寒波に厳重警戒【報道ステーション】(2023年12月21日)
「共同声明」また出せず G20財務大臣・中央銀行総裁会議が閉幕 |TBS NEWS DIG
インドネシアのバリ島で開かれているG20=主要20か国の財務大臣・中央銀行総裁会議が閉幕しました。4月のワシントンでの会合に続き、「共同声明」は出ませんでした。
G20は世界的なインフレや食糧危機など、世界経済が直面する課題について議論する場ですが、ロシアがウクライナへの侵攻を続けていることで国際協調や建設的な議論が難しくなっています。
日本やアメリカなど先進国側はロシアを強く非難していますが、参加国の間で対応には温度差があり、4月にワシントンで行われたG20に続いて、今回も「共同声明」を出すことができませんでした。
「G20が機能不全に陥っているのでは」と問われた鈴木財務大臣は、「一刻も早く平和を取り戻して、G20で経済協力の議論に集中できる環境を実現する必要がある」「国際社会がロシアに対して圧力をかけ続ける必要があるということを強く感じている」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/t5YeQa3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/y0elcnh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4Z0gr6w
コメントを書く