- 「全警察署でビール券受領」元警部補“驚き発言”・・・葬儀会社収賄事件(2022年2月16日)
- 【ニュースライブ 5/31(水)】小学校に逃走車突っ込む/さようならマルビル/解体中のビル壁崩れる/1億9000万円相当窃盗か6人逮捕 ほか【随時更新】
- “7500万トンの穀物が滞留の可能性”ゼレンスキー大統領 輸出再開のカギ握るのは「トルコ」か ウクライナ情勢|TBS NEWS DIG
- 【逆走で突っ込んだか】病院に車が…2人死亡 逮捕の男は71歳(2023年3月1日)
- 世代を結び、教訓を未来へ…阪神・淡路大震災から28年 神戸のまちは静かな祈りに包まれる
- 『認知症の母』を死なせたとして3年間勾留された夫婦「警察官や検察官らが知識不足」(2023年2月1日)
米大統領 産油国の増産に期待 中東への関与強調(2022年7月17日)
アメリカのバイデン大統領がGCC=「湾岸協力会議」の拡大首脳会合に出席し、原油の増産に改めて期待感を示しました。
バイデン大統領は16日、サウジアラビア西部ジッダで湾岸諸国など9カ国の首脳らとの会議に出席し、「今後、数カ月以内に起きることに期待している」と述べ、改めて原油の増産を要請しました。
また、ロシアや中国が影響力を強めていることを念頭に、今後もアメリカが中東地域に積極的に関与していく考えを強調しました。
一方、参加国からは原油増産への具体的な言及はなく、実際に要請に応じるかは不透明です。
中東歴訪のすべての日程を終え、バイデン大統領は帰国の途に就いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く