- 吉野家 から揚げ&牛丼の“二刀流”戦略 ブーム陰りも狙いは…「黒い吉野家」も登場(2023年7月14日)
- 世田谷区の三宿交差点でひき逃げ事件か 被害者は男性2人 1人は右足骨折|TBS NEWS DIG
- 「明確には覚えていないが…」山際大臣・旧統一教会との関係新たに認める(2022年8月25日)
- 宝飾品買い取り店から約2億円分を窃盗か セキュリティー担当の男逮捕(2023年11月23日)
- 旧田中角栄邸の敷地内で火災 1階2階・800m2焼ける ポンプ車など22台で消火活動中【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 米国製「パトリオット」でロシアの極超音速ミサイル迎撃に初成功 ウクライナ空軍(2023年5月8日)
17日にかけて大雨警戒 関東も午後は激しい雷雨に(2022年7月16日)
17日にかけても太平洋側を中心に大雨に警戒が必要です。関東でも夕方以降は、激しい雷雨になる恐れがあります。
前線や湿った空気の影響で、16日朝にかけて東北地方で記録的な大雨になりました。
宮城県内を中心に7月ひと月分を超える雨がわずか半日で降ったところが多く、宮城県大崎市の古川では200ミリを超え、観測史上最大を記録しました。
この大雨により、岩手県一関市の県道189号では土砂崩れが発生し、一時、通行止めになりました。
この後、昼すぎには東海で雨が強まり、夕方以降は関東でも激しい雷雨になる恐れがあります。
また、宮城県など東北太平洋側でも16日夜遅くから17日の明け方にかけて再び雨が強まる見込みです。
17日の朝までに近畿や東海で150ミリ、東北や北海道で120ミリの雨が予想されています。
土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水に厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く