- 【政治とカネ】“10万円商品券”配布問題「若手議員の方が常識的だった」退陣論が浮上…石破政権の今後は?|ABEMA的ニュースショー
- 【近畿の天気】29日(火)午前 大阪は晴れて厳しい暑さに 最高気温は昨日と同じところが多い予想
- 北海道の千歳市、厚真町、浦河町で震度5弱の地震 JR日高線の全線と室蘭線の一部区間で運転見合わせ|TBS NEWS DIG
- 元AKB48篠田麻里子さんが離婚発表「これからは父親・母親として協力して娘の子育て」(2023年3月23日)
- 【ライブ】1/21 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【完全版・後編】LGBTQ公表に込めた思い AAA・與真司郎 単独インタビュー「受け入れてくれた家族とメンバー」
学校がいじめ認めず不登校に・・・当時の校長らが被害少年に謝罪
埼玉県川口市の中学校のいじめ対応を巡る裁判で学校側が敗訴したことを受け、当時の校長らが、いじめを受けた少年に直接、謝罪しました。
川口市の教育長
「この度は誠に申し訳ございませんでした」
この問題は2015年、当時中学1年だった少年が入学直後からいじめを受け、自殺未遂、不登校になったものです。少年は、学校がいじめを認めず、対応を怠ったとして裁判をおこし、先月、さいたま地裁は、校長らが少年に対し“いじめがなかった”と発言したことなどを違法と判断していました。
いじめを受けた少年(19)
「何で保護者会で僕が何されたとか本当のことを言わなかったんですか?僕は『みんなからいじめられたって嘘をついて休んでいる』と言われました。だから僕は友達がみんないなくなりました」
当時の校長
「確かな情報が自分の中では不足していたということと、確認するところを、ちょっとできていなかったのかなと思います」
少年の母親
「この子は(PTSDで)医療センターから、まだ何年も治療が必要だと言われている。この子はあなた方の嘘によってこれだけ傷ついたということは忘れないで」
(06日23:29)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く