- 【迷惑電話】「人を殺した。自首したい。ウソです」 上野警察署に約900回にわたり迷惑電話…“業務妨害”で男逮捕
- 【若田光一さん宇宙へ】日本時間7日朝にISSとドッキング予定
- 各新幹線 始発から平常運転 今後の雨でダイヤ乱れも(2023年6月9日)
- 【生活情報】“約2.4万円”お風呂の節約術/光熱費を下げる暖房テク/洗濯物の花粉対策 暮らしに役立つ生活情報まとめ|TBS NEWS DIG
- 「日本海側の地域で起こる地震では“ほぼ最大級”」能登半島の地震研究続ける京大防災研・西村教授が読み解くメカニズム 【ウェークアップ】
- “辞任ドミノ”わずか2か月で4人目の閣僚交代 問われる岸田総理の「任命責任」|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】東京”2週間後に5万3000人超も” BA.5疑いが56.4%
東京都は、新型コロナのモニタリング会議を開き、感染状況についての警戒レベルを最も高いレベルに引き上げました。
国立国際医療研究センター 大曲貴夫医師
「大規模な感染拡大が継続しているといたしました。これまでに経験したことのない爆発的な感染状況になる」
東京都内の感染者数の7日間平均は、13日時点でおよそ1万110人と前週の2.3倍ほどにのぼっています。この増加比が続けば、2週間後には5万3000人を超えると指摘されました。
また、より感染性が強いとされるオミクロン株のBA.5への置き換わりが進んでいて、都の独自のPCR検査の結果、BA.5疑いが56.4パーセントにのぼると報告されました。
専門家は、「これまでに経験したことのない爆発的な感染状況になる」として警戒レベルを1段階引き上げ、およそ3か月ぶりに4段階中、最も高いレベルとしました。
また、医療提供体制についても、「通常の医療を制限し、体制強化が必要な状況」として警戒レベルを1段階引き上げ、上から2番目としました。
(2022年7月14日放送)
#新型コロナウイルス #感染拡大 #東京都 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く