- “ツインデミック”に懸念 インフルで季節外れの「学年閉鎖」(2022年6月23日)
- 「ウクライナのために戦闘機を、自由のために翼を」ゼレンスキー大統領 英議会で演説(2023年2月9日)
- 【速報】東京・足立区でトラックが小学生に接触 男児が意識不明 運転手を逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 英 ペット手放す人が急増 物価高影響で生活費が不足(2022年11月16日)
- 遺跡を残すか 開発を進めるか… 大阪・島本町で後鳥羽上皇の建てた「水無瀬離宮跡」とされる土地に大型マンション開発計画が浮上 住民らは調査保存求めるが…【かんさい情報ネット ten.特集】
- 大規模資金洗浄グループの主要メンバー2人を公開手配 ペーパーカンパニーの設立などに関与か
スシロー「生ビール半額」ポスター巡り謝罪…返金へ(2022年7月14日)
先月、ウニやカニなどの“おとり広告”が問題となった回転寿司チェーン「スシロー」に、再び批判が集まっています。
きっかけは、SNSに投稿された画像です。
「スシローで生ビール何杯飲んでも半額ってあったから、注文して会計が半額にされてなくて確認したら、これは予告であって今は実施していないとのこと…」
店内に「何杯飲んでも生ビールジョッキ半額キャンペーン」のポスターが掲載されていましたが、まだキャンペーンが開始されておらず、半額にならなかったのです。
画像を投稿した人:「(生ビール)2杯注文しました。これって半額にされてないんですか?と聞いたら、それは告知にすぎないので、割引はできませんと、はっきり言われました」
ポスターをよく見ると、終了日は記載されていますが、開始日は書かれていません。
これを受け、スシローを運営する「あきんどスシロー」は、30店舗で、始まっていないキャンペーンのポスターを張り出していたとして、公式サイトで謝罪しました。
ポスターを見て、生ビールを注文した客には、店舗でレシートと引き換えに、1杯あたり差額の264円を返金するとしています。
(「グッド!モーニング」2022年7月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く