- 【映像】逮捕前の取材に「事実無根の冤罪事件」男性2人に入水自殺を教唆したか 占い師の女ら2人逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- ヘンリー王子が都内のイベントに「私の人生は常に慈善活動です」(2023年8月9日)
- 日本人で初!名門「ウクライナ国立バレエ」芸術監督に寺田宜弘さん就任 日本で公演へ(2022年12月12日)
- 各地に攻撃続くウクライナ 黒海に面する南部オデーサでロシアによる軍事侵攻後初となる海開き「やっと泳げるようになった」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会と萩生田光一氏「コンビニ的に使っていた政治家が今とまどっている」釈明打ち砕いた鈴木エイト氏の”3年前インタビュー”安倍元総理銃撃事件
- ドライバー同士『駐車位置』で事件か…殺人未遂容疑で42歳男逮捕 61歳の被害者は死亡(2023年1月31日)
専門家組織「急速に感染拡大」すべての都道府県で感染者増加|TBS NEWS DIG
新型コロナ対策を政府に助言する専門家組織は、すべての都道府県で感染者の数が増加に転じ、「急速に感染が拡大している」との見解をまとめました。
厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
「新規感染者数がすべての都道府県で増加していて、多くの地域で増加幅が大きい。つまり急速な感染拡大をしている」
専門家会合後の記者会見で、脇田座長はこのように話し、全国の直近1週間の感染者の数は前の週と比べて2.14倍となり、すべての都道府県で感染が増加に転じたとの見解を示しました。
また、オミクロン株の「BA.2」よりさらに感染力が強いとされる「BA.5」について、全国の感染者に占める割合が来月上旬にはほぼすべてに置き換わるとの推計も示され、脇田座長は「自治体は病床のさらなる確保など、医療体制の強化に取り組んでおく必要がある」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KaOyFwI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1MUmGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SwA9hcD
コメントを書く