- 「5、6秒で100発発射」たった3つの部品で拳銃をマシンガンのように…アメリカで急速に広がる銃の“連射装置”【現場から、】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【男4人逮捕】六本木路上で会社役員を車に押し込み・監禁か
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露、モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国のファーストレディ・金建希大統領夫人は別行動で美術館を訪問 尹大統領訪日ハイライト|TBS NEWS DIG
- 損保ジャパン ビッグモーターに損害賠償請求へ(2023年7月28日)
【水難救助訓練】台風や大雨…都市部の大規模災害を想定
台風や大雨による洪水などの大規模災害に都市部でも備える必要があるとして、警視庁は東京・日本橋で水難救助訓練を行いました。
13日、東京・中央区日本橋の船着場で行われた訓練は、台風や大雨による洪水が発生したことを想定したもので、警視庁中央署の署員ら約25人が参加しました。
訓練では、警視庁の特殊救助隊の指導を署員らが受け、救命胴衣の正確な着用方法や、水の中で助けを求める人への浮き輪の投げ方などを学んだほか、ゴムボートを使い、対岸に取り残されている人や川で溺れている人を救助する訓練も行われました。
中央署の木村晋也署長は、「いつ河川の氾濫が発生しても対応できるよう、日頃から訓練を徹底していきたい」としています。
(2022年7月13日放送)
#台風 #大雨 #訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ua9iJ6E
Instagram https://ift.tt/7lEnNBp
TikTok https://ift.tt/w43byFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く